与謝野信の経歴・学歴や年収は?結婚して嫁や子供はいるの?

任期満了に伴う東京都千代田区長選
与謝野信氏を自民党が擁立するようです。

与謝野信氏は、元財務相の与謝野馨氏のおいにあたる方で!

小池都知事が押す現職の石川雅己区長とのガチンコ対決で
注目されています。

今年の夏の、東京都区議選を占う意味でも・・・!

大変な戦いになるでしょうね!

今回自民党が擁立する、与謝野信氏って一体どんな方
でしょうか?

経歴・学歴や年収は?

結婚していて嫁や子供はいるのか
気になることを調べてみました。

スポンサードリンク


与謝野信氏の経歴や学歴!

名前は、与謝野信(まこと)

年齢:41歳

東京大学を中途退学して、イギリスのケンブリッジ
大学に入学、卒業しています。

ケンブリッジ大学と言えば世界的にも有名な大学で
同大学をを卒業されているって、頭の良い優秀な方
だとわかります。

与謝野信氏は、現在ソシエテジェレラル証券会社のデレククター
(リクソーの商品開発の責任者)

ソシエテ・ジェネラル証券は、フランスのメガバンク。

長期融資中心を目的に設立されたフランスのみならず
世界で約80カ国以上に事業を展開しています。

主な事業内容は、個人・企業向けの金融サービス
資金運用・プライベートバンキング、投資銀行業務を
行っています。

そこのデレクターを務める与謝野信氏は
ケンブリッジ大学経済学部卒業後
1999年ソシエテ ジェネラルに入社。

東京支店、香港支店、

2009年から2012年までリクソーパリ店など主に所品開発に従事。
マーケティングの仕事をしてきました。

EFT及びマルチセットファンドのファンドマネジャーとして
運用部門の所属。

現在は日本におけるリクソーの商品開発の責任者を努めている。

スポンサードリンク


年収は?

与謝野信氏の年収ですが
ソシエテ・ジェネラル証券の口コミサイトで
元社員が答えているのは、給与制のようです。

在籍3年未満の女性の経理社員で
900万円から1400万円

在籍3年~5年の営業の方では
1500万円プラスボーナス

これらの例を参考に与謝野信氏の年収を予想すると
学歴も申し分なく、ディレクターとう言う職についているので

年収は2000万円~3000万円ぐらいではないでしょうか?

結婚して嫁や子供は?

与謝野信氏の。Facebookはすぐに見つける事が
出来ますが?

結婚しているかのど家族についての情報はまったく
書かれておらずわかりませんでした。

ただ年齢も、40歳を超えているのではと思います
結婚して嫁さんや子供さんはいると見るのが普通
でしょうね!

以前はネット上に「与謝野まことのブログ」というのが
あったらしいのですが、すでに退会しているようで
中身は何もありませんでしたが

今回、千代田区長選に出馬表明されたので
今後、応援としてお嫁さんが出てくるかも
しれませんね!

与謝野信氏千代田区長選に出馬表明


与謝野信氏の千代田区長選への出馬表明は、当初週明けではと思われていましたが
1月13日に出馬表明をしました。

出馬表明の会見では、代理戦争と言われているが決して代理戦争ではない
千代田は叔父もお世話になったところで、少しでもお役に立てればと恩返しの
つもりで出馬を決意しました。

しかし与謝野信氏の会見で言っているkととは違い、今回の千代田区長選は
都議会のドンと言われる内田繁氏の地盤であり、内田氏自身も負けられんまい
戦いであると言っているように・・!

小池百合子都知事対自民党都議連との戦いであることは明らかなようです。

小池知事はすでに出馬表明している現職の石川雅美氏(75歳)を強く
推していて、2人のツーショットのポスターもあるほどです。

この現職の石川氏は、これまで16年間千代田区長を努めていて、「区民
ファースト」を掲げていて、小池百合子都知事が目指している東京大改革
構想に合致しています。

この千代田区長選は単なる区長選ではなくて、今年の夏に行われる東京
都議選を占いう意味でも、決して負けられない戦いです。

自民党が推す、与謝野信氏は自民党にとっては最高の候補で
千代田区は与謝野ブランドがすごい区でもあり、どうしても勝ちたい
とぶつけてきた候補です。

与謝野信氏は、公約として子供から大人まで英語に慣れ親しむ街づくり。

与謝野信氏は、英語・フランス語が堪能で自身の得意分野を公約に
掲げて戦うようです。

今回の千代田区長選は、党や陣営の利害を優先するのではなくて
どちらも堂々と政策を持って戦って頂きたいと思います。

そうでなければ、何のための区長選なのかわからなくなり
区民もどちらに投票するのか迷ってしまいます。

おそらく自民党側は党挙げての総力戦で望んでくるでしょう!

その際、知事選でもあった自民党都議などが石川氏を応援するよな
事があれば、厳しい処分にするというようなことは絶対にすべきでは
ないし、してほしくありません。

自民党都議の中でも、小池氏の理念や考えに同調している方もいますので
党の規約だと言って縛るような事があれば今度こそ区民にそっぽ向かれる
かもしれません。

とにかく今回の千代田区長選は正々堂々と政策を持って戦っていただきたい。

尚告示は1月29日で、2月5日投開票です。

関連記事:小池都知事のファッションブランド!

関連記事:小池百合子との戦い

まとめ

与謝野信氏は、現在証券マンとして働いており
今の職業を辞してまで、東京都千代田区長選に
出馬されるのでしょうか?

出馬されるとしたら、自身の意思ではなく
担ぎ出されたのではないでしょうか?

小池百合子氏との対決と言っても良い
今回の千代田区長戦・・!

勝利する目算はあるのでしょうか?

注目していきたい。

スポンサードリンク


こんな記事も読まれています

こちらの記事もどうぞ

おすすめ記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする