千葉県ナンセイの火災原因は?現場の場所や現在の状況は?

25日午前3時、千葉県市川市の「ナンセイ」スクラップ置き場
発生した火災は、8時間以上たった現在も燃え続けていいるという。
年末になって相次いで起こっている火災ですが
何が原因なのか・・・?

空気が乾燥しているせいなのか?

今回のナンセイの火災原因は?

火災の場所は?

現在の現場の状況は?

見ていきたい!

スポンサードリンク


千葉県市川市スクラップ工場ナンセイ炎症中


火事じゃ!火事!!

今仕事を終えて帰る途中
家のすぐ近くが燃えている!

場所は廃棄所的な場所
メッチャ黒煙上がってる
間近で見た恐ろしい・・!!

火災と言えば、新潟県糸井市大規模な火災!

今回の、ナンセイの火災は・・・!

時期が時期なだけに、心配される!

そして、火災から8時間以上たった現在も
燃え続けているという・・!

周りはどんなところ
住宅への類焼は?大乗馬なんでしょうか?

火災現場は?


千葉県市川市で25日午前3時に発生した
火災現場は、船橋市の廃棄物の処理などを行う
会社「ナンセイ」の敷地です。

船橋市潮見町では、2015年12月にも
スクラップ工場(アラエ商会)で火災が
発生しています。

地元では、ナンセイ又火事かよ?

原因は?

今回の、ナンセイの火災の原因について
発表されていませんが。

現場は、廃棄物処理のスクラップ工場というので
考えられるのは。

タイヤなどが、くすぶっていたのではと
思います。

報道でも、黒煙が・・・・!と
言っているので、何かゴム製品が
くすぶっているのではと思ったからです。

スクラップ処理工場の近くを通った方なら
いつも何かがくすぶっている様な匂いが
している。

あらに覗いていみると、煙がアチラコチラで
出ているのを見た事あると思うのですが!

火災が発生したのが、午前3時・・!

工場を閉鎖するときには十分点検して
おられても・・!

目に見えない、火があったとしたら
十分、原因として考えられます。

火災が、鎮火すれば現場検証で
明らかになるので、新たなことが
わかれば追加します。

尚、現在のところ被害者がでていないという
何よりも、嬉しいことです。

スポンサードリンク


こんな記事も読まれています

こちらの記事もどうぞ

おすすめ記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする