コンビニエンスストア最大手
セブンイレブン東京武蔵野市内の加盟店が
風邪で欠勤したバイトの女子高生から9350円
の罰金を取った問題!
なんとペナルティーとしてとられていたのですが!
最初は、各店舗に任せてあるとあると言っていたが
まさかTVニュースで大々的に取り上げられ
大慌て・・・!
はたして、セブンイレブンもブラック企業?
罰金をとった店舗はどこ?
店長は処分されるのか?
追っていきたい!
病気で欠勤、罰金が9350円
コンビニエンス最大手のセブンイレブン!
バイトをしていた、親御さんがお客様相談室に電話したが
各店舗に任せているので・・!って
そっけない返事!
そこで親御さんがNSNで拡散・・!
労基法に振れることがわかり大慌て!
労基法では、給料の10%以上の減給は、だめ
ところが、この9350円と言うのはなんと40%のあたるのです。
ことことで謝罪はしているのですが・・!
本質はもっと他にあるのではないでしょうか?
コンビニというのは、殆どがフランチャイズで
店舗に関しては、オーナーに任せているのが実情です。
大手で目で各店舗・・目が届かないのはわかりますが
少なくても、悪いとわかることは指導していく必要が
あるのだはと考えます。
罰金(ペナルティー制度)がセブンイレブン全体とは
考えにくのですが・・!
問題は、はじめに相談があった時の応対に問題が
あったのでは・・!
その時の対応が適切なものであれば、これほど
お大きな問題になっていないのではないでしょうか?
罰金を課したセブンイレブンの店舗はどこ?
今、罰金を課したセブンイレブンの店舗はどこか囁かれています。
ネット上では、セブンイレブン三鷹新川2丁目店
セブンイレブン三鷹駅北口のどちらかではと
言われていますが
よく調べてみると、武蔵の市内にセブンイレブンの店舗は
20店舗もある事がわかりました。
そこで、今回の店舗は時給が930円と言うことなので
セブンイレブン武蔵野境5丁目店
セブンイレブン武蔵野中央店の時給が
930円。
どちらかという事になりますが。
これだけ、TVニュースで多いな話題となっていので
今後明らかになるのではないでしょうか?
スポンサードリンク
店長の処分は?
店長の処分と言っても、フランチャイズのオーナーです。
処分があるとすれば、フランチャイズ契約、解除って事に
なるのでしょうか?
もしこのまま続けるとして、こんごセブンイレブンのバイトを
する方が、減るのではと懸念されます。
店長は、代わりを見つけるようにと言っていますが
それも店長の仕事でしょう!
店長の勉強不足と言えばそれまでですが
下手に庇い立てすると、かえって大変な事に
なりそうですから。
今後、この罰金をとった店舗(店長)どうなるのか
注目されますからね!
はたして、店長の処分はあるのでしょうか
注目していきたい。
まとめ
最近ブラック企業
ブラックバイトって話題になっています。
今回罰金(ペンルティー)問題
労基法での、10%以上の減給で
明らかになりましが
10%以下なら。どうなっていたのか?
今後も改善していく必要があるのではと
思っています。
スポンサードリンク
こんな記事も読まれています
- 五十嵐朝青のプロフィールや経歴!結婚して嫁や子供は?
- 小池百合子のいきなりステーキが話題!場所は池袋のどこ?
- 中村隼(山形GK)のプロフィールや経歴は?刑罰や処分は?
- 桑井亜乃(サクラセブンズ)の身長・体重や大学は?彼氏はいるの?
- 村松良一の会社や年収は?経歴・大学や結婚してるのかも調査!