こんにちは、レチェです。
元プロレスラーの竹村豪(かつし)さんが、今回本名の竹村克司氏として次期衆院選に出馬するとの発表がありました。
しかもれいわ新選組公認候補として、現総理大臣の安倍晋三首相の地元の山口4区から、出馬するというのです。
竹村克司氏は現総理にぶつける候補としてふさわしい方なのか?またどんな方なのか
この記事では
竹村克司氏のプロフィールや経歴
結婚してる嫁(妻)について
調べてみました。
竹村克司(竹村豪)のプロフィールや経歴
竹村克司のプロフィール
名前:竹村克司(たかむらかつし)
リング名:竹村豪(たけむらかつし)
生年月日:1972年8月21日
年齢:47歳
出身地:京都府城陽市
竹村克司さんは、プロレスラー時代は
身長178cm、体重90kgと筋肉隆々とした体格でした。
https://twitter.com/KojiAnshita/status/1232665419279781888
現在の体型は、レスラー時代より筋肉隆々とは行きませんが、ガッチリとしていて身長はそれほど変わらず178cm、体重は80kg前後ではないでしょうか?
竹内豪さんは、1997年7月22日にプロレスラーとしてデビュー。
その後、36歳の時、試合中に左肩を脱臼するまでは、プロレスラーとして活躍していましたが、そのケガで長期欠場することになったのです。
竹内豪(竹内克司)さんは、ケガで長期欠場によって、ファンの前から姿を消してしまったため、引退ということになりました。
フアンの前から姿を消し、音信不通になってしまいました。
竹内さんのプロレス仲間たちが心配して、欠場してから1年後に彼が所属していた東京愚連隊の呼びかけでチャリティープロレス「TAKEMURA AID」売り上げ金を治療費として彼のもとに届けました。
その際も本人からの音沙汰は一切ありませんでした。
それ以降行方不明状態が続いていました。
ところが、ANZEN漫才・みやぞんがテレビ朝日系特番「あいつ今何をしてる?豪華新春3時間SP」みやぞんの幼少期特集。
みやぞんあ中学時代の下校時、出会ったプロレスラーにプロレスを教わったエピソードを紹介。
その時のプロレスラー「たけちゃん」会いたいと調査を開始。
現在、山口・下関市の介護施設を経営している竹内克司さんであることが分かったのです。
番組で、竹内さんはケガをしたときは子供ができたばかりで、家族を食べさすため嫁の実家のある山口県に移住。
いろんな仕事をしながら、介護士免許を取得。
43歳の時、ディナーサービスの経営者になったのです。
テレビ出演がきっかけで
2019年に行われた「マサ斎藤追悼興行」に限定復帰。
かつての同僚のMAZADAを対戦してに選復帰試合を行いました。
10年間のブランクはあったが、さすが鍛えた体と技、動きも素早く熟練のプロレスを披露。
なんかけじめをつけるため試合をしたみたいで
それ以降、試合をすることはありませんでした。
結婚してる嫁(妻)は、どんな方
竹内克司さんは、33歳の時、年下の一般女性・由佳子さんと結婚しています。
二人の出会いは、巡業先の下関のホテルでした。
そのホテルで働いていた由佳子さんに一目ぼれ、ラブレターを渡したことがきっかけで交際がスタート。
仲人は藤波辰爾夫妻で、都内で盛大な結婚式を挙げています。
竹内克司さんのお嫁さんは、彼が一目ぼれするぐらいですから
美しい方んでしょうね!
現在は、一般女性と言うことで顔画像や詳しい内容はわかっていませんが、衆議院選挙の時には、きっと顔を出されるので明らかになるのではと思います。
こんな記事も読まれています
- None Found