1992年に亡くなった伝説的なシンガー尾崎豊さんの
妻である尾崎繁美さんが、ガーナ―ゴールド詐欺に関与
したのではとの疑惑がもたれています。
尾崎繫美さんは、現在著作権の管理やグッツ販売などを行う
会社の社長をされていますが
本当に、ガーナ―ゴールド詐欺に関与していたのでしょうか
その真相は?
事実なら逮捕も懸念されていますが
逮捕もあるのか、少し追っていきたいと
思います。
Contents
ガーナ―ゴールド詐欺とは?
ガーナ―ゴールド詐欺とは、今まで非難されている
オレオレ詐欺やキャッシング詐欺とは、比較にならない
ほど、スケールの大きな詐欺なのです。
西アフリカ・ガーナ―共和国を舞台ににした金の採掘
詐欺です。
ガーナ―ゴールド詐欺は、空前のゴールドラッシュに目をつけ
品質の良い金が採れると偽り、全国の資産家から10億円以上の
お金を集めて、約束の配当金が支払れていないという悪質な
詐欺です。
最近の詐欺は、お金持ちターゲットにした詐欺や、高齢者を狙った
詐欺が横行していますが、いつれも人間の欲に乗じたものです。
最近、よく言われているのは世の中そんなに甘くはない!
上手い話には気をつけよう。
など言われているが、それでもだます人の手口はには
引っかかるもののようです。
紹介する方が、信用ある人なら余計に信じてしまいます。
そこで、今取りざたされているのが故尾崎豊さんの妻で
会社社長の尾崎繁美さんが、関与しているとの噂がありますが
真相はどうなんでしょうか?
尾崎繁美は、ガーナ―ゴールド詐欺に関与していたのか?
尾崎繁美さんが、ガーナ―ゴールド詐欺に関与しているのではと
報じたのは、3月17日発売のFRIDAYです。
記事を抜粋すると
「『良い資産運用があるの』と尾崎繁美さんに誘われ、ガーナでの金採掘事業に投資をしました。本当に大丈夫なのかなと思いましたが、あの尾崎豊さんの奥様が言うなら、と信用したんです。しかし結局、分配金は途中からパッタリと止まり、現在は投資した企業の経営者ともまったく連絡がつかない状況です……」(出資者の一人)
出典:FRIDAY
実業家を名乗る40代の男が、西アフリカのガーナ―共和国は空前の
ゴールドラッシュで、品質の良い金が山ほど採れると、全国の資産家から
10億円以上を集め、その配当金が支払われていないとの詐欺が勃発。
実際に詐欺の被害にあった、京都府で不動産業を営む方などが訴えていて
いま大きな社会問題になっています。
そのガーナ―ゴールド詐欺の、仲介役として一役かっているのが
尾崎繁美さんではと、疑いが向けらえています。
当然ながら、尾崎繁美さんは仲介役などしていない否定しています。
しかし、FRIDAYによると、40代のパートナーである60代の女は
尾崎繁美さんと知人を介して2013年末に知り合い、3人を紹介
してもらったという。
そして紹介料として、「紹介手数料」を支払ったこと認め、繁美さんいは
手数料100万円支払った言っています。
現在ガーナ―ゴールド詐欺の被害者で「被害者の会」を設立、刑事告訴も
辞さない大きな詐欺事件に、尾崎繁美さんが仲介役として関与しているのか?
現在、尾崎繁美さんは再婚したとの噂もありますが
綺麗な方ですから、再婚されていても何ら不思議な
ことではありません。
そして、会社を経営されています。
会社を経営していて、詐欺に加担しているとは
考えにくいと思いますね!
ただ、会社の経営が上手くいっているのか調べて
見ると、会社名は「アイソトープ」という芸能事務所。
しかし現在は、事務所自体はなく
WEB上のみで経営しているとのことです。
経営が、どうのこうのというより
僕や、尾崎豊ファンお方は、妻が詐欺に加担していたのでは
なくて、尾崎繁美さんも騙されていたのでは
上手く利用されていたのではと思いたいし
詐欺の仲介役に一役かっていたいたなんって
考えられないというのが信条ではないでしょうか。
スポンサードリンク
逮捕はあるのか?
もし仮に、尾崎繁美さんがガーナ―ゴールド詐欺の
仲介役をしていたなら、逮捕まで行く可能性はあるでしょうね。
(本当は、そんなこと思いたくない)
ただ、現在「被害者の会」などが告訴も検討しているので
もし告訴が受理されれば、尾崎繁美さんが詐欺の仲介役を
して言うのが事実なら・・。
何しろ被害額が、10億円(今後それ以上出てくる)ですからね
逮捕は、十分あると考えるが普通でしょう。
尾崎繁美の詐欺関与あったのか、まとめ
尾崎豊さんの妻である
尾崎繁美さんが
ガーナ―ゴールド詐欺の仲介役ではと
疑われていますが。
尾崎豊ファンは今も多くいるのを利用しようとした
詐欺師が、うまく尾崎繁美さんをだまして
利用していたのではと、調べていくうちに
何とも胡散臭い事件だなあと
正直僕は思っています。
そこで教訓として上手いもうけ話なんてありません
肝に銘じたい。
スポンサードリンク
こんな記事も読まれています
- None Found