元SMAPの香取慎吾さんが司会を務めいた
人気番組おじゃマップが、2018年3月で終了することが
明らかになりました。
この事は噂には聞いていましたが残念です。
おじゃまっぷは平成24年(2012年)1月よりスタートして
6年も続いた番組ですが?
原因や理由は?
一説によれば、フジテレビの最近の凋落ぶりや
視聴率の低迷が原因ではと言われていますが
どうなんでしょうか?
後番組もなにになるのか気になるところです。
おじゃマップ終了の理由や原因は?
おじゃマップ終了の原因や理由についていろんな噂が
でていますが、その主なものを挙げてみます。
●視聴率の低迷
●フジテレビの凋落(スポンサーの兼ね合い)
●ジャニーズの圧力
●番組改編
視聴率の低迷
ゴールデンタイムの番組で、視聴率が7%代って
ダメでしょうね。
そして、最近のフジテレビの凋落ぶり
ドラマでも、テレビ朝日に完全にやられていますね
「ドクターX」「相棒」それに現在キムタクの「BS~身辺警護~」
高視聴率です。
それに引き換え、フジテレビは今度こそと狙った
篠原涼子の月9「民衆の敵~世の中、世の中おかしくないですか!?」
平均視聴率4.6%完敗ですね。
ジャニーズの圧力
これは噂の域をでませんが。ジャニーズの圧力や
影響力がるのでは・・!
あくまで、憶測ですが
じゃんーズを出ていった者を使うなら、ジャニーズは
協力しない・・ってことになれば大変ですね。
嵐とか、関ジャニ∞を出演させないとでも言われたら
立派な圧力ですよね!
番組改編のため?
このことについては、何ら明かされていませんが
先程言ったことと重複しますが
局の凋落を考えて、番組の改変時
4月から、視聴率の低い番組や
費用のかかる番組等を終了して
新たな番組で勝負する。
スポンサーあっての、放送界ですからね
視聴率が低いのは特に大変なんでしょう。
スポンサードリンク
後番組は?
おじゃマップの後番組についても、現在情報が
ありません。
何しろ、フジテレビは
視聴率のためとはいえ
あの宮根誠司さんを、引き抜きも考えたとか
噂になるほどです。
後番組として、今のフジテレビの凋落ぶりを救えるのは
どのよな番組か?
現在、時代にそぐわない番組で低迷が続いているとも言われているが
おじゃマップの後番組
起死回生となる番組を期待したいですね!
まとめ
今までおじゃマップは2018年3月で
終了は、噂であったが
ついに本日のおじゃマップで
おじゃマップの終了が明らかになりましたが
香取慎吾のファンの方は
今後も、香取慎吾の活躍を
期待してやまないと思います。
スポンサードリンク
こんな記事も読まれています
- None Found