野村大樹は早実の怪物と話題!宝塚出身で出身中学はどこ?

こんばんは、ダイキです!

今年の早実は、えぐい・・・!

なにせ、あの清宮幸太郎くん以上の怪物
野村大樹くんがいて

いま、清宮くんと、野村くんのアベック弾で
大フィーバー・・・・!

西東京大会が大変なことになっています。

今回は、そんな怪物野村大樹くんについて
少し調べてみました。

スポンサードリンク


野村大樹のプロフィール

野村大樹 プロフィール

野村大樹(のむら だいじゅ)
生年月日:2000年9月10日
年齢:15歳
出身地:兵庫県宝塚市
身長:172cm
体重:79kg
投打:右投右打
ポジション:内野手

野村大樹は怪物

野村大樹くんが怪物とうのは
名早稲田実業の4番を1年生で努めて
いる事と、それよりもっと凄いのが
野村大樹君のスイングスピードが
凄い、凄すぎるからです!

どれくらい凄いかって
U18代表合宿中にナイキが計測したデーターで
清宮幸太郎(早実) 143キロ
オコエ選手(楽天) 141キロ
平沢大河選手(楽天) 136キロ

それに対して、野村くんは中学2年生の時に
すでに、148キロだった言うのです。

清村幸太郎くんは、現在通算52本のホームランを
打っている、高校生の超スラッガーです。

オコエ選手や、平沢大河選手は高校時代は
超高校生のスター選手でした。

その3人より、スイングスピードが早いのです。

ちなみに、普通高校球児のスウイングスピードの
平均は107キロで、社会人野球で140キロ前後
プロ野球で4番を打っている選手は、150キロ以上
と、野村くんより早いが!!

野村大樹くん、中学2年生の時に148キロって
今後、末恐ろしい怪物と言ってもいいでしょう!!

それに、野村君中学時代から毎日素振りを
500回続けていますからね!

あのイチロー選手でさえ、高校時代は毎日10分間
素振りを欠かさなかったそうです!

10分間で、何回素振りができるニカわかりませんが
毎日続けていたことが素晴らしかったみたいです。

野村くんも、毎日素振り500回って
今後、どんな選手に成長するのか
楽しみですね!!

野村大樹は宝塚出身、中学校は?

野村大樹君は、兵庫県宝塚市出身で
宝塚小学校時代にリトルリーグに所属
していました。

中学校は、中高一貫の同志社中学に入学しています。

ご両親が、教育熱心な方で勉強と野球の両立が求められていて
必死に勉強して、難関校の同志社中学校に2時間かけて
通学していたというから、これも凄いことですね!

高校は、名門早稲田実業に進学しています。

両親っから野球を続けたいなら、早稲田か慶応高校に
行きなさいと言われていたようです。

いくら両親から、言われたからって
野村くん、野球が上手いだけでなく
頭も良かったみたいですね!!

スポンサードリンク


中学校時代から怪物

中学時代は、名門・大阪福島シニアに所属にしていて
侍ジャパンU-15代表の4番バッターを務めています。

野村 福島シニア

中2の時のチームでの打率は8割、本塁打は30本
でしたから、その怪物ぶりは中学時代からでした。

特に右打ちが上手い選手でしたが、中学生ながら
右方向のホームランも打っていたみたいですから
相手にとっては、もう手のつけようががなかったみたい。

野村大樹くんは、現在行われている西東京
大会で、清宮くんと3番、4番を組み
アベックホームランを打つなどしていて
大フィーバーとなっています。

まとめ

今の高校生では、清村選手だけでも
抑えるのに大変なのに

それ以上の怪物、野村大樹くんがいる早実がエグい
エグすぎると話題になっています。

清宮、野村コンビで甲子園

待っていますからね・・・!

じゃあ女の辺で、バイバイ、バイバーーイ!!

スポンサードリンク


こんな記事も読まれています

こちらの記事もどうぞ

おすすめ記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする