松本翔さんという方
覚えていますか?
12年前東大マラソンランナーとして
箱根駅伝に、当時関東学連選抜メンバーとして出場
話題になった方です。
東大生が、箱根駅伝に出るんだって?
勉強も大変な中、凄いって。
今日はそんな松本翔さんについて
今現在なにをしているのか
職業や年収?
結婚して嫁や子供はいるのか?
調べてみました。
松本翔のプロフィール
松本翔(まつもと しょう)さんは
宮崎県門川町出身の現在31歳の方です。
誕生日は、1985年8月1日で
東京大学を卒業しています。
松本翔さんが、話題になったのは
2005年の第81回箱根駅伝に関東学連選抜の
一員として出場8区を区間10位で走ったのが東大生だと
話題になったのです。
松本翔さんは、頭が良いのは勿論のことランナーとしても
非凡なものを持っていました。
宮崎県立小林高校の3年生のとき全国高校
駅伝のメンバーとして出場します。
その後、東大の文学科一類に(法学部)に進学後
も陸上は続けていて、関東学連選抜のメンバ-として
箱根駅伝に出場。
大学卒業後は、東京電力に入社実業団チームの一員として
ランナーを続けます。
しかし入社3年目に、頑張り過ぎた為か
オーバートレーニングの症状(慢性疲労)で
やむなく退部します。(戦力外となったため)
松本翔さん、東大でのランナーとして期待が
大きかった分、頑張り過ぎたのでしょうね!
学生時代とは違って、社会員となればそれなりの
責任も考えないと行けないし、競技者としてタイムも
大切ですからね。
現在の職業や年収は?
松本翔さんは、陸上部を退部の後
東京電力も退社して、現在は
日税ビジネスサービスと言う会社に
務めています。
そして、現在は部として縛られない市民ランナーとして
マラソンを続けています。
日税ビジネスサービスは、東京電力のような大企業ではなく
中小企業です。
その後、市民ランナーを強化、交流のためTeam M☓Kを設立
仕事と競技とチームの運営にたづわわりなお一層忙しくなります。
さらに松本さんは2014年11月に著書を出版しています。
天は、人に二物を与えないと言いいますが!
松本翔さんは、天にに二物を与えられました。
それは、頭がう良いのと運動という二物を与えられたのです。
年収は、以前務めていた東京電力よりもおとりますが
彼は、税理士の資格を取得中で
日税ビジネスの年収は調べてみると300万円からと日税ビジネスの
ホームページに載っていましたが
成績次第で、年収は変わると言うことなんでしょうか?
松本さんは、東京電力には劣るがあるので
東京電力では、年収1000万円近くあったの思いますので
彼の年収は、700万円ぐらいではと予想します。
スポンサードリンク
松本翔さん、結婚して子供さんは
松本翔さんについて結婚しているとの情報は
まったく見つける事が出来ません。
まだ結婚されていないようです。
松本さんは、尊敬する市民ランナー川内優輝さんらと
週末には遠征に行き、夏に合宿を組んだり、会社に休暇
届けを出したりと、自由に行動しています。
結婚して子供さんがいれば、このように自由奔放な
行動は制限されるでしょう。
そして、群馬マラソンで優勝した時の賞品軽自動車を
宮崎の両親にプレゼントしている事を見ても、まだ
独身であろうと思います。
まとめ
松本翔さんは、今市民ランナーとして
充実した生活を送っています。
そして、今は記録を出すことに生きがいを感じて
今日も、元気で仕事にチームに競技にと
三足のわらじをはいて頑張っています。
スポンサードリンク
こんな記事も読まれています
- None Found