眞子さまの婚約のニュース。
昨晩から今朝にかけて
日本中が祝賀ムードに包まれました。
今日は、そんな眞子さまの婚約のニュースを
観て
入籍はいつなんだろう
少し早いと思いますが
結婚式場はどこなんだろうか?
場所や日程を調査してみました。
眞子さまの、入籍はいつ?
眞子さまの、入籍はいつ。
すなわち、小室眞子に名前が変わるのはいつなんでしょうか?
未だ結婚式が決まっていませんが
婚姻届けが挙式に行われる午前に、眞子さまと
小室圭さんが住まわれる区役所に届けられ、婚姻
届けが受理された時点で、眞子さまは小室眞子に
なります。
この事は、紀宮さまが黒田さんと結婚された時に
新聞などで掲載されていたので、入籍されるのは
結婚式の行われる午前と言うことになります。
一般人の場合は、結婚式の前日に入籍するのが
通常です。
結婚式がいつ行われるのか?
それ次第で入籍も決まると言う事です。
現在では、結婚式をあげる前に入籍をする方
多くなっています。
眞子さまの場合、元皇室の方ですからいくら一般人に
なったからと言って、結婚式が済むまでは入籍出来ない
のですね。
以前、こんな話をしたことがあります。
何の不自由もなく暮らせる、皇室の方が
羨ましいと言ったことがありましたが
皇室の方って、映画を見に行くのにも
おつきの方が数人ついてきて
プライバシーも関係ないみたいって考えたら
自由のきく、一般人のほうがどれほど良いのかった
語ったことがあります。
眞子さまの場合、一般人と言っても
紀宮さまが一般人になられた時に
スーパーに買物に行かれてもしばらくは
注目されていました。
眞子さまも一般人となられてもしばらくは
プライベイトなこともままならぬこともあると
思いますが。
幸せになって欲しいと願っています。
結婚式の日程は?
眞子さまの結婚式はいつ頃か?
皇室の方の結婚となると
一般人とは違って色んな行事があり
それらを全て行ってからの結婚式となります。
関係者の話では、眞子さまの結婚式は来年ではと
言う方が多くいます。
過去の例に習って
例えば、高円宮典子様の場合
婚約発表のあと、納采の儀、賢所皇霊殿神殿に
謁するの儀、入代の儀、結婚式へとなっています。
その間約5ヶ月あまりです。
ただ、眞子様は今後留学の予定もあり結婚式は
少し遅れる可能性もあります。
更に、正式な婚約発表も通常より少し
日にちがかかるみたいです。
未だ、婚約者の小室さんの事を調べて
いるのではとかってに勘ぐったりしています。
ということで、眞子さも結婚式の日程は
来年というのが正しいのかもしれませんね。
スポンサードリンク
結婚式場は、場所はどこ?
眞子さまの結婚式場は、紀宮さもが行われた
帝国ホテルではと思います。
皇室から離れる、眞子さまも一般人が
行う結婚式場は、紀宮さまが行われた
帝国ホテルではと思います。
式の場所は、帝国ホテルの神殿。
挙式は神前式で、皇室と神道の関係から観て
ほぼ間違いなく、神前式で行われるでしょう。
帝国ホテルで式をするのは、帝国ホテルの神殿は
滋賀県にある多賀神社の分社。
このことから、眞子さまの結婚式は帝国ホテルの
神殿と予想しました。
まとめ
眞子さまと小室圭さんの結婚
生まれてくるのはきっと
美形な子供でしょう。
美男美女どちら
今からワクワクしてきます。
スポンサードリンク
こんな記事も読まれています
- None Found