秋篠宮(あきしのみや)家の長女・眞子さまと
国際基督教大学の元同級生の小室圭氏と結婚は
2018年の11月4日(日)と発表されました。
国民の誰もお二人の結婚はいつなのかと
発表を待ちわびていただけに
嬉しいニュースです。
早くも、結婚式場や披露宴の場所はどこ
多くの方がおいでになるので
それ相応の場所が必要だろうと
思っていた所
ミヤネヤで帝国ホテルではと
明かしていましたが
本当は何処なんでしょうか
少し見ていきたいと思います。
結婚式は2018年11月4日(日)
当初は、7月にも行われる予定だった
婚約内定の記者会見も
九州北部の豪雨による被害があり
被害に会われた方に気を使われ
9月3日に延期されました。
眞子さまと小室圭さんの結婚式は
2018年11月4日で
一般の結納にあたる
「納采の儀」は2018年3月4日の
日曜日で決まりました。
眞子さまと小室圭さんや国民の喜びは
いかばかりか計り知れませんね!
思えば、眞子さまと小室圭さんの交際が
発覚したときには
以上とも言えるほどのマスコミや
メディアの対応・・
凄まじいものでしたね
そういう僕も
その報道や放送を楽しみにしていた
一人です・・(笑う)
スポンサードリンク
眞子さまと小室圭氏の結婚式場!ミヤネヤで
眞子さま
都内のホテルで結婚式になっているけれど、ミヤネ屋では帝国ホテルでとはっきり言っているww— さつき (@asxce02) 2017年11月22日
お昼の情報番組ミヤネヤで
眞子さまと小室圭氏お結婚式は
帝国ホテルはとはっきりと言っています。
なんと早い
確かに宮内庁は婚約が内定している眞子さまと
小室圭氏との結婚式を2018年11月4日東京都内
帝国ホテルで行うと発表していますが
未だ発表されていないうちに
どこから情報が出てくるのか?
納采の儀とは?
日取りが決まった眞子さまの「納采の儀」って
どんな儀式なんでしょうか?
これは一般の方が行う結納に当たります。
小室家の使者が、秋篠宮家にお酒、鯛などの結納の
品々の目録を届けます。
眞子さま納采の品々の目録を受けとられて
「鮮鯛(せんたい)の代料」として現金や
お酒、洋服地が贈られます。
そのごお返事を一家の当主である小室圭氏の
お母様が返答されるのが慣例ですが
美智子様の場合は、ご自身で使者に受諾の返答を
なされたそうです。
今回小室圭氏が自身で受諾の返答をなされるのか
注目したいと思います。
その後「告期(こっき)の儀では
秋篠宮家を訪れた小室家の使者が結婚式の
期日を伝えます。
関連記事:眞子さま入籍は!
スポンサードリンク
こんな記事も読まれています
- None Found