くまのプーさん展2019大阪の見どころは?混雑状況や待ち時間を調査!

ディズニーでも屈指の人気キャラクター、くまのプーさん。

その「くまのプーさん展2019大阪」があべのハルカス美術館で、2019年4月27日(土)より
開催されます。

くまのプーさん展では、その原作である「くまのプーさん」の貴重な原画や資料が展示されます。

2018年に、イギリス、アメリカを巡回し、2019年に日本へ上陸、4月14日(日)まで東京渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで開催されていましたが、4月27日より大阪のあべのハルカスで開催されるとのこと。

くまのプーさんマニアやファンの方は勿論、一般の方にも是非とも見ていただきたい「くまのプーさん展2019大阪」。

この記事では、くまのプーさん展2019大阪の見どころを紹介し、その混雑状況や待ち時間も調べてみました。

スポンサードリンク


くまのプーさん展2019大阪の見どころは?

https://twitter.com/iloveleon5/status/1111097524910120960

東京渋谷東京渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムに、くまのプーさん展を見に行かれた方は、とにかく可愛かったと感想を述べています。

確かに誰が見ても、くまのプーさんは可愛いと答えるでしょうね!

可愛い、それも見どころの一つには間違いありませんが。

ディズニーのキャラクターとして有名で、大人気の「くまのプーさん」。

その原作(オリジナル)である「くまのプーさん(Winnie the Pooh)」は、1926年に出版されて以降50以上の言語に翻訳され、5,000万部以上のシリーズ本が出版された児童小説です。

「くまのプーさん」の著者はA.A.ミルンで、その息子クリストファーロビンとぬいぐるみのクマがモデルとなったお話です。

今回、東京開催を受けて、4月27日より大阪あべのハルカスで開催される「くまのプーさん展」はくまのプーさん」のすべてを紹介する展示会で、くまのプーさん展には見どころがいっぱいあります。

1:貴重なコレクションがいっぱい

くまのプーさんの挿絵(イラスト)を担当したE.H.シェパードが、270点にも及ぶ原画や資料を、ヴィクトリア・アルバート博物館に寄贈。

「くまのプーさん展2019大阪」は、そのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館の貴重なコレクションを見ることができる事が、見どころと言ってもいいでしょう。

なお、展示では、日本ではじめて”Winnie the Pooh”を翻訳した石井桃子さんの紹介もあります。

2:「くまのプーさん」誕生秘話!

シェパードは原画とともに、貴重な制作資料や写真、手紙などもヴィクトリア・アンド・アルバート博物館に寄贈、その資料から「くまのプーさん」を生み出したのか?

そこには、二人の家族の物語があり、貴重な資料から「くまのプーさん誕生」の秘話を紐解く事ができます

3:名場面を、鉛筆画やペン画で見る事ができます。

この展示会では、今まで見る事が出来なかった。くまのプーさんの魅力の奥深さや、くまのプーさんの作者。シェパードの直筆が紹介されていて、鉛筆画やペン画を見る事が出来ます。

その原画を見るとプーさんの目、鼻、口が少しお大きめに描かれているが、現在のようにもっとシンプルな点と線で描かれていませんでした。

何気なく描かれているイラストにもいろんな工夫が盛り込まれていることが分かり、ファンやマニアには、たまりませんね。

4:音声ガイド

くまのプーさん展は、音声ガイドされます。

その音声ガイドの担当者は、朝ドラのヒロイン、女優の「葵わかなさん」です。

葵わかなさんと言えば、いつもニコニコ笑っていますし、優しい感じがするかたです。

その優しい声から発する、音声ガイド・・・!

作品を見ただけでは、わからない情報を知る恋とができ、展覧会を楽しむことができる音声ガイド。

有料ですが、十分価値がありますよ。

音声ガイドのレンタル価格は、550円(税込)

5:世界中のプーさんが、見られる

世界中で様々な形になっている「プーさん」が展示されています。

ディズニーの映画、風刺ポスター、しかけ絵本やすごろく・・・!

その中でも異彩を放ったのは、ソ連版アニメになった、まるでたぬきのような「くまのぷーさん」のぬいぐるみ

ロシアのプーさん、チョットヤバイ感じがするが、めったに見る事ができない貴重な「ぷーさん」ぜひご覧ください。

6:グッズ販売!

くまのプーさん展覧会で、グッズを販売します。

ヴィクトリ・アアンド・アルバート博物館による限定アイテムや、公式図録などが帰る予定のようです。

その他、「プーさんや他のキャラクターのバッジ」「オリジナルバッグ」「マグカップ」などのグッズも売られるそうです。

そしてプーさんのパッケージの紅茶やクッキー、ハチミツなどの食品も販売されます。

さらにディズニーのとは見た目がちょっと違う「原作のオリジナルプーさん」グッズも、売られるので楽しみですね。

その他、撮影OKのエリアもあるそうですから、案内所で聞いて下さい。

混雑状況

くまのプーさん展2019大阪の混雑状況は、4月14日まで開催されていた、東京渋谷のBunkamura ザ・ミュージアム会場の、混雑状況を参考に大体予想できるのではと思います。

東京会場の初日2月9日は、土曜日で開場時間午前10には長蛇の列が出来ていて、入場が大変な程混雑していましたし、中の展示も大混雑していましした。

土日の日中は、最低でも2時間ぐらいはかかるようです。

金曜・土曜の18時以降のナイトミュージアムは、通常18時に閉店だが、金曜と土曜は21時まで開館しているので、オススメみたいです。

大阪会場も、初日の4月27日(土)は相当混雑し、会場内に入るのも長蛇の列は覚悟しておいたほうがいいようですね。

東京会場のように、金曜・土曜は閉店時間が21時となるなら、金曜か土曜の18時以降は比較的混雑を避けられるかもしれませんね。

ちなみに

くまのプーさん展2019大阪

開場時間は、東京と違って月・土・祝は午前10時~午後6時までです。

したがって、大阪会場の場合は、東京の混雑状況から閉店時間が午後8時までの、月曜日を除く平日の午後6時以降にいかれてはいかがでしょうか?

しかし、お仕事の都合上、土・日・祝日にいかれる方は多いと思われますので、混雑は覚悟しておいたほうがいいようですね。

くまのプーさん展、人が多すぎてゆっくり見る事ができなかった、平日に行くべきだ。

中でも一番混雑していたのは、グッズ売り場でとにかくすごかったそうです。

なお、当日の混雑状況は、くまのプーさん展示公式Twitterで確認できるので、気になる方は確認お願いします。

くまのプーさん展示公式Twitterhttps://twitter.com/wp2019jp/

待ち時間

くまのプーさん展2019大阪は、まだ始まっていません。

そこで、くまのプーさん展東京ではどうだったのか?

見ていくと

東京の開催の時の待ち時間は、およそ2~3時間だったみたいです。

さすが、くまのプーさん。

ディズニーランドンなみですね。

実際にいかれた方も、くまのプーさん展見に行ったら、60分待ちうんざりしたが、行ってよかったと感想を述べられています。

スポンサードリンク


くまのプーさん展2019大阪、前売りチケット料金や当日券は?

【前売りチケット価格】

チケット価格 当日券 前売り券・団体
一般 1,500円 1,300円
大学・高校生 1,100円 900円
中学・高校生 500円 300円
缶バッチ付きチケット なし 1,400円

*団体は15名様以上。

*障害者手帳をお持ちの方は、美術館チケットカウンターで購入された御本人と付き添い1名様まで当日料金の半額。

【缶バッチ付き前売り券】

くまのプーさん展では、2000個限定でヴィクトリ・アアンド・アルバート直輸入の缶バッチ(300円税込)がセットになったお得な前売り券が限定発売されます

プーさんファンにとっては、たまらん企画ですね!

缶バッチと前売り券を別々に購入すると
缶バッチ300円(税込)
前売り券1300円

合計1,600円となります。
セットチケットは、200円お得となります。

ただ数量限定、プイーさんグッズが欲しい方は、お早めに。

なお、缶バッチは、プーさん展期間中「あべのハルカス16階の美術館ミュージアムショップ」で引き換えとなります。

くまのプーさん展2019大阪、チケット予約方法

1,あべのハルカス美術館のHP、オンラインチケットサイトから購入できます。

あべのハルカスオンラインサイト

2,くまのプーさん展2019大阪、あべのハルカス美術館ミュージアムショップ
美術館開館日のみ購入できます。

3,くまのプーさん展、チケットぴあ

チケットぴあでも。くまのプーさん展2019大阪のチケットを購入できます。

Pコード:769-486

チケットぴあ オンラインサイト

4,ローソンチケット

ローソンで店頭購入、ネット購入ができます。

店頭予約:Lコード 57300

くまのプーさん展2019大阪 ローソンチケット

5,イープラス

イープラスでも購入できます。

→イープラス

6,CNガイド

CNガイドでも購入出来ます。

CNガイド

7,くまのプーさん展、近畿ツーリストグループの各店舗

くまのプーさん展、阪神プレイガイド

くまのプーさん、阪急プレイガイド

などでも、くまのプーさん展2019大阪のチケットが購入できます。

なお当日チケットもあべのハルカス美術館にて購入できます。

まとめ

くまのプーさん展2019大阪について、見どころや、混雑状況、待ち時間について紹介しました。

くまのプーさん展2019大阪は、GWのお出かけにぴったりですが。

いかれる方は、事前にチケットを購入される事をオススメします。

この記事が、GWの行き先の一つとしてお役に立てれば幸いです。

今日も最後までご覧いただき有難うございました。

こんな記事も読まれています

    None Found

こちらの記事もどうぞ

おすすめ記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする