小祝さくらの高校はどこ?母親もかわいいと話題のゴルファー!

お早うございます、ダイキです!

女子プログルフツアー「ニッポンハムrディース」に
参戦している、女子高生ゴルファーが今話題になっています。

小祝さくらという方で・・・!

小祝さくらちゃんかわいい・・・!
和風美人・・・・!

小祝さくらちゃんか通っている
北海道の高校はどこ・・・!

そこで、今回は

母親も可愛いと話題のゴルファー
小祝さくらちゃんを追ってみたい!

スポンサードリンク


小祝さくらのプロフィール

小祝さくら プロフィール

小祝さくら(こいわい さくら)
生年月日:1998年4月15日
身長:158cm
血液型:A型
出身地:北海道
ゴルフを始めた年齢:8歳
ドライバー平均飛距離:240ヤード
ベストスコア:65
所属:札幌リージェントゴルフクラブ

小祝さくらちゃんって
母親・ひとみさん(36歳)と弟・歩夢くん(小5)の
3人ぐらし、母子家庭で育ったんですね!

さくらちゃん現在18歳
母親・36歳・・・・!

てことは、ひとみさんが18歳の時の
子供さんなんですね!!

可愛と話題の母親って・・話題になるはずですよね!!

さくらちゃんがゴルフをやるきっかけは
小学生の時母親のゴルフレッスンについてい
いったことでゴルフを始めたんだそうです!

お母さん、さくらちゃんをどこにでも
連れっていったみたいですね!

きっとかわいくてたまらなかった
様子が目に浮かんできます!!

そんなさくらちゃん、7月8日のプロゴルフツアー
「ニッポンハムレディース」の初日に
自己ベスト65というスコアで首位発進!!

凄い・・・・・!

日本ゴルフ会に、新星誕生って・・!
このニュースを知った時、思わずいってしまい
ましたからね・・・!

今まで、日本女子って韓国勢に
押されっぱなしでしたからね・・!

頑張れ、さくらちゃん
是非優勝・・・・!!

頑張って欲しいものです!!

小祝さくらの通っている高校は?

さくらちゃん、現在プロゴルファーを
目指していて、高校生活とゴルフの
両立のため、北海道の通信制高校に
通っていいます。

飛鳥未来高校
札幌キャンパスのようです。

さくらちゃんの通っている飛鳥未来高校には
いろんなコースが有るみたいで

例えば通学せずに自宅などで課題を
こなして単位を習得するタイプ

通常の全日制高校のように毎日通学して
みんなといっしょに勉強するコースなど
色々あるそうですが

さくらちゃんは「ベーシックコース」と言って
最も自由度の高い通学の必要が無いコースを
選択しています。

常々、ゴルフが一番と言っている
さくらちゃんらしく

ゴルフが、一番って感じなんでしょうね!

今現在、さくらちゃんは自宅のある
北広島にある札幌リージェントゴルフ
クラブのスター室でアルバイトしながら
ゴルル漬けの毎日を送っています。

ただ、プロゴルファーになるため
7時くらいから3時には上がらせて頂いていて
出勤も月12回ぐらいで、あとは遠征に行っている
そうです。

通常、プロテストの受験には多額の
費用がいるようですが

今回優勝すると、プロテスト免除されるのか
あくまで、プロテスというのは日本プロゴルフ
協会の会員になるためのテスト。

プロテストをプロテストを受けなくても
プロになると宣言すればなれるみたいです。

元に、石川遼選手は今でも日本プロゴルフ
協会の会員ではありません。

ちなみに、女子プロテストは女子の場合
前年の4月1日時点でマン18歳以上となっているので
小祝さくらちゃん、プロテストを受けるのは
来年になるみたいですね!!」

スポンサードリンク


母親も若くてかわいい!!

さくらちゃんの、母親のひとみさんは
現在、36歳と若く

昼間は、さくらちゃんの練習に付き添い
夜は自らが経営する札幌市にある飲食店で
働いている精力的な女性で。

ゴルフ以外は、運動音痴のさくらちゃんを
ここまでのゴルファーに育て上げたのは
並大抵の努力ではなかったと思います。

そんな、さくらちゃんを育てた
お母さん、さくらちゃんと同様
可愛らしいですよ!!

さくらちゃん、壇蜜さんに似てるって
言いますからね!

きっと、お母さんも壇蜜さんのように
かわいい(美しい)かたなんでしょう!

壇蜜

お母さんも、壇蜜に似ているのでしょうか?

まとめ

最近の日本女子プロは
優勝を、外国人(特に韓国人)に
持って行かれていかれていましたが

小祝さくらちゃんの出現で
なんか、ぱっと明るい
光が灯ったように思います!

早くプロになって
優勝して下さいね
さくらちゃん・・!

じゃあこの辺で、バイバイ、バイバーーイ!!

スポンサードリンク


こんな記事も読まれています

こちらの記事もどうぞ

おすすめ記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする