早田ひなの母親や兄弟は?小学校・中学校や衝撃画像を発見!

今日は日本女子卓球界の4強の一人
早田ひなさんを取り上げます。

早田ひなさんの母親兄弟について

更には早田ひなさん身長は高そうですが
母親や兄弟も身長は高いのか

小学校中学校はどこ?

衝撃的な画像を発見・・!ってなど
紹介していきます。

スポンサードリンク


早田ひなさんの、プロフィールや経歴!

早田ひな プロフ

生年月日:2000年7月7日

出身地:福岡県北九州市

身長:165cm

所属:日本生命及び希望が丘高校ナショナルチーム

身長は、165cmってもっとあるのではと思っていたので
以外でしたね。

一緒にコンビを組んでいる方や、日本代表の方から見ると
細身で、スタイルが良いのでそのように見えたようです。

それにしても、未だあどけさが残っていて
とっても可愛くて、思わあず抱きしめたい感じがします。

いやらしい意味では、ありません!

しかしいざ試合になると、両ハンドから繰り出す
攻撃的なスタイル・・!

凄ささへ感じますね!

バックハンドからの打球って
決まった時・・!

見ていて思わず、やったと!

応援しています。

早たひなさん、4歳から石田卓球クラブで卓球を
始めています。

彼女が、頭角を表したのは中間東中学校1年生のときで
2013年8月の「全国中学生大会で」優勝します。

2年生の時にも「全国中学生大会」で優勝
みごと2連覇を果たします。

その時の決勝の相手が、あの伊藤美誠選手でした。

そして、中学2年生のとき「スペインオープン」にて
決勝まで進んだが惜しくも準優勝。

ただ、この決勝進出は平野美宇さんがマークした
決勝進出の最年少記録(13歳357日)を77日間更新
しています。

でも良いことばかりではありませんでした。

中学3年生のとき、「全国中学生大会』は準決勝で
敗退、ベスト8止まりと、屈辱を味わっています。

早田ひなさん、負けすきらいで

よほど悔しかったのか泣きはらしたといいいます。

その時の屈辱が彼女を強くしていったみたいで

2015年全日本選手権でベスト8.

2016年「ワールドツアークウェートオープンU21」優勝。

2016年「ワールドツアーカタールオープンU21」準優勝。

2016年「ドイツオープンU21」準優勝。と
確実に力を付けてきました。

尚早田ひなさんは、2014年4月に卓球用品の
総合用具メーカー「ニッタク=NIttaku」がスポンサー
になっています。

選手にとって、スポンサーが付くか付かないかは
大きな違いで、海外に遠征するのも楽になります。

早田ひなさん、平野美宇さん、伊藤美誠さん
2020年の東京五輪の活躍が楽しみです。

母親や兄弟!

早田ひなさんの母親ってどん方
一度、テレビが自宅に入ったときにでていましたが

早田ひなさんに似て、細身で美人だったのかな?

ただ、年齢や名前など明かされていませんが
この、早田ひなさんの母親が卓球が好きだったのか
それとも、早田ひなさんの素質を見抜いていたのか
地元の名門卓球クラブに通わせたとようです。

兄弟は、姉が一人います。

名前は「すみれ」山といい、早田ひなさんより
6歳年上だと言いいます。

姉のすみれさん、卓球をやっていたみたいですが
卓球については、どれほどの実力の方か、わかりません。

ただ、もしすみれさんが卓球をやっていなければ
今の、早田ひなさんでていなかったかもしれませんね!

スミレさん、よくぞ妹のひなさんに卓球を見せてくれたと
感謝しても良いのでは!

小学校や中学校は何処?

早田ひなさん、市立中間東中学出身で
現在は、希望が丘高校在学中です。

中間東中学校は、卓球は全国レベル第16回全国
中学選選抜大会で優勝。

その時、ひときわ目立った選手が早田ひなさんでした。

小学校は、地元の中間市立中間東小学校です。

スポンサードリンク


早田ひなの、衝撃的画像!

早田ひなさん、衝撃的な画像って!なんだろう
期待された方

衝撃的な画像って・・これです。

早田ひな 変顔

早田ひな 変顔1

早田ひなさん、この変顔って
めったに見られませんよ!

かわいい、早田ひなさん
こんな変顔するって

少しおちゃめなところもあり
そこがまたかわいくて

ファンは、たまらなくなるみたいです。

まとめ

日本女子卓球界の期待の星
早田ひなさんって、どのような女子って

あなたは、感じましたか

僕は、最後の早田ひなさんの変顔で

性格は明るく
そして可愛くて

応援したくなる子だなっと
感じました。

スポンサードリンク


こんな記事も読まれています

    None Found

こちらの記事もどうぞ

おすすめ記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする