はらぺこあおむしと言えば、世界で最も
読まれている絵本です。
そのはらぺこあおむしの世界がカフェとなって期間限定で
銀座にオープンすると発表されました。
今日は、はらぺこあおむしのカフェ銀座の場所や
混雑状況、待ち時間を調べてみることにしました。
はらぺこあおむしのカフェ銀座の場所は?
世界で最も読まれている絵本はらぺこあおむしの世界が
カフェとなって期間限定であるが銀座にオープンすることが
発表されました。
場所は、マロニエゲート銀座1(4Fサンデーブランチ)
マロニエゲートは、地下1階から地上12階のビルで
はらぺこあおむしのカフェは、4階にあります。
期間はいつからいつまで
【続報】銀座の「はらぺこあおむしカフェ」、オープン日がついに決定!全長3メートルの“蝶”も出現 #お店 https://t.co/TiraFpDefk すべての動画・画像がある記事はこちら2018年、東京・銀座にオープンする「はらぺこあおむしカフェ」が、1月18日より営業開始することが決定しました。8月31日までの期… pic.twitter.com/qfptFkjs1n
— グルメニュース (@GurumeNews__) 2017年12月23日
カフェは、2018年1月18日(木)から期間限定と
なっていましたで、いつまでか調べてみると
期間は、2018年1月18日(木)~2018年8月31日(金)
開始時間は、午前11時、終了時間は午後9時までだと、わかりました。
スポンサードリンク
混雑状況や待ち時間は?
混雑状況や待ち時間は、未だオープン前なので
予測する以外にありませんが
普通考えるなら、土曜、日曜日は混雑するものと
考えられます。
さらに、はらぺこあおむしの作家、エリック・カール氏が
期間中に来日すれば、そのときは大変な混雑になるだろうと
思います。
エリック・カール氏原画展には、子供連れの親子に人気が
あり、カフェとしてオープンするはらぺこあおむしは若者に
人気がありそうで、平日はともかく日、土、祭日は混雑
するのではと考えられます。
待ち時間については、オープン前なので待ち時間が
どれほどか、今現在予測するのは困難だと思います。
ただ、メニューは色彩の魔術師と評されているエリック
カール氏、その彼が作り出す鮮やかな色彩の魅力を食で
するという世界初の試みですから、どれだけ受け入れられ
るのかによるところが多いので、大変混雑することも考えられ
ます。
メニューには、グルテンフリーのキッズメニューや産直の
旬の果物を取り入れた体に優しく、遊び心のある素敵な
メニュう~が楽しめます。
エリック・カールファンや一般の方もぜひとも駆けつけて
みてはと思っています。
何しろ世界初、その上期間限定ですからね!
アクセスや駐車場
マロニエゲート銀座1へは、近くに駐車場もあるが
できれば、電車の利用をおすすめします。
電車利用の方
JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅下車 中央口より徒歩3分。
東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座」駅下車
C8出口より徒歩3分。
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅下車 4番出口より徒歩1分
駐車場
マロニエゲート
駐車可能台数 78台
駐車料金 30分300円 当日最大料金2,400円。
最大2時間駐車料金無料サービスあり。
1店舗で3,000円以上お買上げで1時間無料。
1店舗で5,000円以上お買上げで2時間無料。
尚異なる店舗でのお買上げは合算する事は出来ません。
1時間サービス券3枚使用することは出来ません。
世界中ここしかない、はらぺこあおむしカフェ
この機会に是非お見逃しなく行かれてはどうでしょうか。
スポンサードリンク