みなさん、こんばんはダイキです!いよいよ暑くなってきましたね!もうすぐ嫌な夏がやってきますが、その暑さをふっ飛ばすために毎年行われる花火大会!今回は、京都府の北部に位置する綾部市という人口約3万6千人という小さな街で行われるあやべ水無月祭り2016を紹介します。花火大会に行っていつも思うことは穴場ってあるのかな、駐車場はあるのそんな情報が欲しいと思ってしまいます。そこで少し調べてみました。
あやべ水無月まつり2016年の日程・概要
名称はあやべ水無月(みなつき)まつりで
みなつきと読みます。
日程:2016年7月23日(土)
開催時間:20:00~20:45頃
会場:川糸町由良川周辺
打ち上げ数:4,000発
観客数:約3万2000人
尚雨天の場合は中止となります。
お問い合わせは
あやべ水無月まつりの公式ホームページ
までよろしくお願いしまあす。
見どころ
あやべ水無月まつりの見どころは
花火大会で、スターマインを中心に
約4000発もの花火を夜空に打ち上げる
迫力満点の花火以外にも
開始前に行われる、約1万個の灯篭流しです。
川面を厳かに流される灯篭は見る人の心を
和ましてくるとしてくれるのでぜひ見ていた
いものです。
さらに、花火の前後に開催される
「あやべ良さ来い」も見どころの
一つですが、今年度(2016年)は
「サマフェスあやべ」と名称が変わり
ます。
内容としては、あやべ良さ来い(盆踊り)を
中心に、ヒップホイップ、フラダンス、サンバ
などのチームに、様々な踊りが繰り広げられます。
第一部として、17:30分より始まり
19:50に、良さ来い総踊りののち
20:00から花火により休憩されます。
第2部として始まるのは、20:40からで
21:45に踊り終了となり、「サマフェス
あやべ」も終了となります。
穴場は〇〇
ローカルと言っては、失礼ですが
大きな都市で行われる花火大会と
違い、どこで見ても比較的ゆったりと
花火大会を楽しむことが出来ます。
しかしおすすめのできる、穴場として
紹介できるのは
①由良川堤防沿い
あまり混雑はしませんが、良い場所を
取りたい方は、少し早めに場所確保した
ほうが良いです。
花火大会が始まるのは。午後8時から
遅くとも、午後7時半には場所を確保
しておけば安心です。
②第2市民グランド駐車場
この場所は、地元の方もすすめる
穴場です。
花火大会の近くにあるので、大迫力
の花火が鑑賞できます。
尚、有料観覧席はありません。
スポンサードリンク
駐車場について!
あやべ水無月祭りの、駐車場は
第2市民グランドなど12か所確保
されていて、全て無料です。
利用できる時間帯は、17時から23時まで
利用できますが。
時間帯によっては車両通行止めになります
注意してください。
駐車場及び、トイレの場所は
駐車場の場所
トイレの場所
花火大会などのイベントに行って
駐車場も大切ですが、トイレって
最も大切なことです。
まとめ
あやべ水無月まつりって
人口約3万6000人の市に
3万2000人もの人出があります。
それは、花火以外に「サマフェスあやべ」が
あり、1万個の灯篭流しなどが開催される
一大イベントだったんですね!
地元以外にも当日は多くの方が
こられる、あやべ水無月2016年
あなたも是非いかれてはどうで
しょうか!
スポンサードリンク
こんな記事も読まれています
- ポケモンGO便利サイト!ポケストップGOの使用方法!
- ルマンドアイスが東京で期間限定販売!場所や日にちを紹介!
- 錦織圭BNPパリマスターズ2016!NHKや地上波放送予定をチェック!
- 熊本の余震状況や益城町の避難場所はどこ?地震の原因を調査!
- 大分に地震が発生!震源地が移動で被害拡大!避難場所はどこ?