今日は!レチェです。
夏になると、恋人と花火大会に行ってみたくなりますよね!
様々な花火大会がありますが、その中でも今回オススメしたい花火大会は、兵庫県の芦屋花火大会です。
この芦屋花火大会は、芦屋サマーカーニバルの一貫として、例年多くの観光客や押し寄せいています。
そこで今回は、「芦屋花火大会2019の穴場スポットは?混雑状況や駐車場も調査!」と題して、芦屋花火大会の穴場スポット。また混雑の状況や駐車場について調査してみました。
Contents
芦屋花火大会2019の穴場スポットは?
恋人と一緒に、できるだけ静かな所で、花火が良く見える穴場スポットはないものかと思われるカップルの方もいらっしゃるのではと思います。
そこで、恋人と一緒に花火が良く見え、静かなスポットはないのか、調査してみましたので、ご紹介したいと思います。
では、まず穴場スポットに関して、過去の芦屋花火大会の穴場スポットと思われるものを見つけたのでご紹介します。
https://twitter.com/Airi05305314/status/756803552824078337
鳴尾浜臨界公園
打ち上げ会場から5kmほど離れていますが、海上で遮断物が無いので、恋人と一緒に花火を観戦するのには、最も適した穴場スポットだと思います。
書き込みにも、
彼女と花火大会に来ています。
結構人が多かったので穴場スポットに来て花火が上がるのを待っているところ ●´ω`●)ゞ
浜辺やから風があってきもちがいいわ~
恋人と一緒に花火を見るにはいい環境みたい。
羨ましい・・!!
保久良神社、金鳥山
この保久良神社と、その背後にある金鳥山は、とっておきの穴場と言えるでしょうね。
打ち上げ会場から、3km離れていますが、高台にあるので夜景と花火を観覧することが出来ます。
恋人同士、夜景を見ながら花火観賞・・!
二人の仲もますます深まることまちがいありません(๑˘ω˘๑)۶
芦屋市総合公園
芦屋市総合公園が花火観覧広場として無料で開放されています。
広い芝生で、足を伸ばしながら彼女と一緒にくつろぎながら美しい花火観賞・・!
身も心も、洗浄されますよ!
芦屋花火大会2019の混雑状況は?
芦屋花火大会は人気があり、かなりの混雑が予想されるのでは?と思われた方も多いと思います。
そこで、実際には混雑状況はどれほどのものなのか?
調査してみましたので、ご紹介したいと思います。
では、混雑状況に関して、過去の芦屋花火大会の混雑状況の様子が分かるものを見つけたのでご紹介します。
うわぁ・・・・。凄い混雑。
こんなの見たらうんざりしそうです。
花火会場も混雑もスゴイが?
駐車場の混雑状況は・・・。凄すぎます。
今日は、芦屋花火大会らしく、駐車場凄く混雑してる。と地元の方は半ばあきらめているようです。
芦屋の花火の日は、いつもより早く会社を退社。
混雑に巻き込まれたら大変だといった方が多くいるそうです。
芦屋花火大会2019の駐車場を調査!
彼女を連れて、芦屋花火大会に行くのは、やはり車で行きたいと思っている方は多いのではないでしょうか?
しかし、会場には駐車場がありません。
芦屋花火大会を車で行きたいが駐車場はあるのか?と思っている方もいるのではと思い、駐車場を調査してみたのでご紹介します。
サンシャインワープ神戸
打ち上げ会場から深紅浜を挟んで約1kmのところにあるショッピングモールの駐車場で、花火を見るだけを楽しむなら穴場のスポット。
この駐車場は、約850台収容できる無料の駐車場です。
駐車できるのは、店舗の営業時間10:00~21:00です。
サンシャイン周辺には、有料通射場がありますが、駐車場の最寄り駅阪神電車の「青木駅」から電車で芦屋花火大会の会場に行かなけらばなりません。
車で芦屋花火大会に行かれる方は、穴場スポットとして紹介した、鳴尾浜臨界公園、保久良神社、金鳥山、芦屋市総合公園の駐車場周辺の時間賃貸駐車場をオススメします。
ちなみに、有料駐車場の料金は、30分200円で、最大800円ぐらいのようです。
まとめ
今回は、「芦屋花火大会2019の穴場スポットは?混雑状況や駐車場も調査!」と題して、2019年の芦屋花火大会の穴場スポットや、混雑状況と駐車場情報なども調査してみました!
恋人と一緒に花火を見たいと感じたならば、様々な花火大会がありますが、ぜひ芦屋花火大会も一度は行ってみたいものですね!
では、今回も最後までご覧頂きありがとうございました!
こんな記事も読まれています
- None Found